ホーム » 診療科案内 » 腎臓内科

腎臓内科

腎臓内科

診療科紹介

現在8人に1人は慢性腎臓病といわれています。慢性腎臓病は腎臓の働きの低下や蛋白尿が出るといった腎臓の異常が続く状態を言い、進行すると末期腎不全に至り命に関わる状況になります。

慢性腎臓病の原因としては高血圧・糖尿病・肥満といった生活習慣病や慢性糸球体腎炎などがあります。慢性腎臓病をきたしている原因を診断し、改善させることで、慢性腎臓病の進行を防ぐことを目標に治療を行っています。

当科の特長

高齢化社会になり、慢性腎臓病の診断や治療は患者さんの予後に大きく影響します。

地域の先生方とも連動して早期診断や外来透析などを充実させていきたいと考えています。

診療内容

血液検査・尿検査・腹部超音波検査を行います。血液検査ではCre(クレアチニン)・eGFR(イージーエフアール)や脂質・血糖値を知り、超音波検査で腎臓の形態の確認、尿検査では腎臓病の活動性を見ます。

詳しい検査が必要な時は、鹿児島大学病院および当科関連施設で腎生検検査を行います。不幸にも腎機能の改善が望めない時の腎代替療法(血液透析・腹膜透析・腎臓移植)についても説明します。

腎臓で気になることや現状把握のために来院されても結構です。その際は過去の検査結果をご持参ください。

対象疾患

  • 急性腎障害
  • 慢性腎臓病
  • 糖尿病性腎症
  • ネフローゼ症候群
  • 急性・慢性腎炎
  • 多発性嚢胞腎
  • など

外来診療担当医

午前 尾田 外部医師
(不定期)