独立行政法人国立病院機構指宿医療センター

医師募集

麻酔科医を募集しています。

 新しくスタートした指宿医療センターの更なる発展の一翼を担う
麻酔科医を募集しています。

 当院は、指宿地区でお産ができる唯一の病院であり、
産婦人科学会が、麻酔科医師の常勤をお産の必要条件としている為、
指宿地区での出産を継続していく為にも常勤医師が必要です。

 さらに、外科の手術においても麻酔科医師は当然のことながら必要不可欠であります。

 当院は医師間の垣根が低く気軽に相談できる環境が整っており、鹿児島大学や
鹿児島医療センターとも連携をとっているため、充実した仕事や生活ができると思います。

 また、当院では職員に仕事と生活(プライベート)それぞれで自分自身の目標設定をする
ように呼びかけています。つまり、オンオフを明確にして、オフではしっかり余暇を
楽しみ休養する。エネルギーを蓄えた後、仕事では個人の目標に向かって努力する。
自己の成長こそが仕事面での満足感につながり結果的には仕事への貢献、他者からの評価、
自分の生きがいへと繋がるのです。

指宿医療センターで自分自身に再チャレンジしてみてはいかがですか。

 指宿医療センターの更なる発展の一翼を担う麻酔科医を募集しています。

2021年6月18日
独立行政法人 国立病院機構指宿医療センター院長 鹿島 克郎

整形外科医を募集しています。

 2020年9月から整形外科外来が新しくスタートし、現在、2名の非常勤医師により週2回の外来を
行っています。指宿医療センターの更なる発展のために整形外科常勤医師を募集しています。

 指宿医療センターは2017年6月に新病棟を開設し、手術室、救急外来などが
新しく生まれ変わり4年が経過しました。
当院は救急医療を地域で完結できることを目標とし
“地域に役立つ患者さんのための病院”を目指しています。
現在、指宿地区で出動した救急車の約40%を当院で受け入れており
指宿市だけでなく南九州市や枕崎市、喜入町など人口約10万の医療圏をカバーしています。

 現在、整形外科医が不在なため骨折などの整形外科疾患患者さんを紹介している状況です。
特に高齢者は転倒による骨折を契機に生命予後が著しく低下します。
また、併存疾患の多い高齢者の手術はチーム医療が重要です。
当院は内科、循環器科、消化器科が充実しているため、当院で早期に手術を行い、
早期離床やリハビリにより日常生活への復帰を手助けできるはずです。

 当院は医師間の垣根が低く気軽に相談できる環境が整っており、鹿児島大学や
鹿児島医療センターとも連携をとっているため、充実した仕事や生活ができると思います。

 また、当院では職員に仕事と生活(プライベート)それぞれで自分自身の目標設定をする
ように呼びかけています。つまり、オンオフを明確にして、オフではしっかり余暇を
楽しみ休養する。エネルギーを蓄えた後、仕事では個人の目標に向かって努力する。
自己の成長こそが仕事面での満足感につながり結果的には仕事への貢献、他者からの評価、
自分の生きがいへと繋がるのです。

指宿医療センターで自分自身に再チャレンジしてみてはいかがですか。

2021年6月17日
独立行政法人 国立病院機構指宿医療センター院長 鹿島 克郎

消化器外科医を募集しています。

 現在当院では、常勤の外科医師1名体制となっているため、診療の充実を図るため
消化器外科医師で常勤勤務が可能な医師を募集しています。

 指宿医療センターは救急医療を地域で完結できることを目標とし
“地域に役立つ患者さんのための病院”を目指していることから、緊急の手術に
対応できるようにするためにも常勤の外科医師の充実が必要となります。
さらに、現在、外科医師1名体制となっているため、大きな手術を行うことが
困難な状況となっており、本来であれば当院で手術可能な患者さんを鹿児島市内の
病院へ約1時間かけて搬送している状況です。

 当院は医師間の垣根が低く気軽に相談できる環境が整っており、鹿児島大学や
鹿児島医療センターとも連携をとっているため、充実した仕事や生活ができると思います。

 また、当院では職員に仕事と生活(プライベート)それぞれで自分自身の目標設定をする
ように呼びかけています。つまり、オンオフを明確にして、オフではしっかり余暇を
楽しみ休養する。エネルギーを蓄えた後、仕事では個人の目標に向かって努力する。
自己の成長こそが仕事面での満足感につながり結果的には仕事への貢献、他者からの評価、
自分の生きがいへと繋がるのです。

指宿医療センターで自分自身に再チャレンジしてみてはいかがですか。

 指宿医療センターの更なる発展の一翼を担う消化器外科医を募集しています。

2021年6月17日
独立行政法人 国立病院機構指宿医療センター院長 鹿島 克郎

腎臓内科医を募集しています。

 令和3年度から腎臓内科医師が常勤体制から非常勤体制になったため、
腎臓内科医師で常勤勤務が可能な医師を募集しています。

 現在、透析室10床で外来患者透析と入院患者透析を月・水・金で行っています。

 非常勤腎臓内科医師2名、循環器内科医師4名、臨床工学技師3名、看護スタッフで対応していますが、
常勤医師が加わることでより充実した医療体制が可能になります。

 指宿医療センターは救急医療を地域で完結できることを目標とし
“地域に役立つ患者さんのための病院”を目指しています。

 当院は医師間の垣根が低く気軽に相談できる環境が整っており、鹿児島大学や
鹿児島医療センターとも連携をとっているため、充実した仕事や生活ができると思います。

 また、当院では職員に仕事と生活(プライベート)それぞれで自分自身の目標設定をする
ように呼びかけています。つまり、オンオフを明確にして、オフではしっかり余暇を
楽しみ休養する。エネルギーを蓄えた後、仕事では個人の目標に向かって努力する。
自己の成長こそが仕事面での満足感につながり結果的には仕事への貢献、他者からの評価、
自分の生きがいへと繋がるのです。

指宿医療センターで自分自身に再チャレンジしてみてはいかがですか。

 指宿医療センターの更なる発展の一翼を担う腎臓内科医を募集しています。

2021年6月17日
独立行政法人 国立病院機構指宿医療センター院長 鹿島 克郎

脳血管内科医・脳血管外科医を募集しています。

 指宿医療センターは救急医療を地域で完結できることを目標とし
“地域に役立つ患者さんのための病院”を目指しています。
現在、指宿地区で出動した救急車の約40%を当院で受け入れており
指宿市だけでなく南九州市や枕崎市、喜入町など人口約10万の医療圏をカバーしています。

 また、脳血管内科医・脳血管外科医が不在なため脳卒中患者さんは鹿児島市内の救急病院へ
約1時間かけて搬送している状況です。

 当院は医師間の垣根が低く気軽に相談できる環境が整っており、鹿児島大学や
鹿児島医療センターとも連携をとっているため、充実した仕事や生活ができると思います。

 当院では職員に仕事と生活(プライベート)それぞれで自分自身の目標設定をする
ように呼びかけています。つまり、オンオフを明確にして、オフではしっかり余暇を
楽しみ休養する。エネルギーを蓄えた後、仕事では個人の目標に向かって努力する。
自己の成長こそが仕事面での満足感につながり結果的には仕事への貢献、他者からの評価、
自分の生きがいへと繋がるのです。

 指宿医療センターで自分自身に再チャレンジしてみてはいかがですか。

 指宿医療センターの更なる発展の一翼を担う脳血管内科医・脳血管外科医を募集しています。

2021年6月17日
独立行政法人 国立病院機構指宿医療センター院長 鹿島 克郎

連絡先

〒891-0498 鹿児島県指宿市十二町4145
 独立行政法人国立病院機構 指宿医療センター 庶務班長 宛
 電話番号 0993-22-2231 内線230


新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
当院紹介 院長あいさつ 病院概要 当院の特色 施設マップ 病棟のご紹介 新病棟建設工事の進捗状況 ヘリポート 地域医療研修センター 臨床研修 出前講座 心不全学習会 心不全教室(患者様対象) 広報誌「菜の花」
診療のご案内 初めて受診される方へ 初めて入院される方へ 今月の外来担当医師 専門外来担当医師・診療時間 文書料および予防接種料 セカンドオピニオン 人間ドック 物忘れ外来 母乳外来
診療科紹介 総合診療内科 循環器内科 消化器内科 小児科 産婦人科 泌尿器科 腎臓内科 眼科 外科 整形外科 麻酔科
部門紹介 看護部 看護部の概要 教育体制 看護単位(病棟)の紹介 薬剤科 治験管理室 診療放射線科 研究検査科 栄養管理室 リハビリテーション科 医療安全管理室 透析室 地域医療連携室 ひなぎく病児保育室
コラム 目の前で人が倒れたら? 子どもの病気について 月経困難症について 女性ホルモンと骨粗しょう症 これからママになるみなさんへ たばこの害について
採用情報 医師募集 ボランティア募集
情報公開 個人情報ファイル管理簿 文書ファイル管理簿 「情報公開・個人情報保護総合案内所」に関する広報 法令違反に関する外部からの通報手続きについて 倫理審査委員会 バリアフリー情報 DPCデータによる当院の病院指標 平成27年度 病院指標 平成28年度 病院指標 平成29年度 病院指標 平成30年度 病院指標 令和元年度 病院指標 令和2年度 病院指標 アクセス 最新情報 プライバシーポリシー サイトマップ
独立行政法人国立病院機構指宿医療センター
891-0498 鹿児島県指宿市十二町4145
【電話】
0993-22-2231 【FAX】0993-22-3149(ファックス) 【地域医療連携室FAX】0993-22-2772

Back to top

Copyright © 2013 National Hospital Organization Ibusuki Medical Center All Rights Reserved.